退職を決めると、会社の飲み会はマジで無駄だったと気付く

会社やめるまでの軌跡

最近の若者は、積極性がないのではなく、昔より賢いだけ

こんにちは、さぼてんです。会社の飲み会って、マジで時間の無駄ですね。

ちなみに私は、元々、飲み会大好き人間です。

自分から言う事はありませんが、誘われたらまず断らないキャラで20年通してきました。

そして、退職を決めて、改めて振り返ると、思いました。

今までの会社の飲み会、マジで無駄だったなと。もったいなかったなと。

最近の若者は、会社の飲み会に参加しないと、おじさん、おばさんがよく嘆いています。大学の教授なんかもよく言ってます。

酷いのになると、「ほんとうに最近の若いもんは・・・」と愚痴るような人までいます。

違います。

最近の若者はね、本当に賢いんですよ。昔と違って。

時間の大切さをよく理解し、その上で、飲み会を無駄と判断しているんです。

飲みに誘ってもつれないなら、自身に若者を呼び込むだけの魅力がないのだと、気づくべきです。

おそらく著名なブロガーやYouTuber、若者からみて尊敬できる人間であれば、彼らも喜んで飲み会にいくでしょう。

飲み会自体が嫌なんじゃないんです。無意味な飲み会が嫌なんです。

会社の飲み会は、色々とコスパ悪すぎる

自分の経験で、振り返ると、会社の飲み会って大体このパターンです。

  • 会社や社長への愚痴大会になる
  • 上司や部下への愚痴大会になる

つまり、大体愚痴ですね。

愚痴ってようは批判です。何も解決しません。

「いや解決されるよ。ストレスが。」

と言われそうですね。

にしても、コスパ悪すぎませんか。金銭的にも、時間的にも。

ストレス解消が目的なら、その時間を趣味に使うか、会社の人とわざわざ飲まなくても、友人と焼肉でも食べに行った方が、遥かに有意義だと思います。

「愚痴大会なんてしません。これから会社をどうしていくか。前向きに議論します!」

って人もいるでしょう。いやー立派ですね。

多分、そう思っているのは本人だけです。

私も昔、そんな思考で、飲み会で気持ちを切り替え、前向きに仕事に取り組もうと思ったことがありました。

でも、居酒屋で議論するくらいなら、正直、会社のミーティングルームでやった方がいいですよ。普通に。

酒の勢いを借りないと言えない意見なんて、どうせ本番で役に立ちません。

飲み会で芽生えた気持ちなんて、酔いがさめれば霧散します。

本当に会社の問題を解決することが目的なら、飲み会に行こう!と思った時点で、逃げだと気付くべきです。

違う会社の人や、友人との飲み会は大切にしよう

ここまで批判ばかりしてきましたが、私は飲み会自体は大好きなので、否定はしていません。下記のような飲み会は、どんどんやるべきです。

  • 違う会社、業界人との飲み会
  • 友人との飲み会
  • 家族との飲み会

こういった飲み会は、

勉強になる、刺激を受ける、癒される、ストレス解消になる、といい事尽くめです。

誘われたら、バシバシ参加しましょう。

さて、

「会社の飲み会はやっぱ無駄なんだ!今度から参加するのやめよう!」

と思っても、

中々、そう簡単にいかないのが人間というもの。

私もそうでした。

正直、無駄とは、大分前から思ってましたけど。

飲み会には基本いくキャラで、ずっと生きてきたので、中々変えられなかったですね。

「付き合い悪いキャラ」といわれるのは、多分今だけ

私から言えるのは、

徐々に断っていこう

とか、

次から断ろう

という考えは止めた方がいい、という事です。

間違いなく、同じ言い訳でズルズル続きます。エンドレスです。

一度もう参加しないと決めたら、それが直属の上司だろうと、社長だろうと、

勇気を出して、今日、断りましょう。

いい理由が思いつかなければ、とりあえず「先約がある」といえば、断れという人はいません。

そして、3~4回も断れば、向こうもバカじゃないので、察します。

これでめでたく「付き合い悪いキャラ」認定です。あとは楽です。

「えー、そんな風に思われたくない」

という人がいるかもしれませんね。

今だけですよ、今だけ。

昔の常識の人がまだいっぱいいるから、会社もそんな風潮なだけです。

今の若者が中心になれば、逆に、そんな「飲み会大好き人間」の方が、空気読めない少数派になるでしょう。

常識なんて、コロコロ変わります。まして、この変化の速い現代。

嫌なことは嫌といって、大切な時間は、全て自分のために使いましょう。