2019-04

WEBの仕事話

田舎の中小企業に勤めるWEB担の残業と仕事内容はどんな感じ?

田舎の中小企業で働くWEB担当の残業時間はどんなものでしょうか。ちなみに私は1日1時間です。実働、給料、どちらもです。これは4月からの働き方改革の影響が関係しています。ただ、私の仕事に対するモチベはかなり下がっています。WEB担当は、他の仕事を沢山任され、自分の専門であるWEBの仕事をする時間がもてないのが、根本的な問題だからです。
人生観・仕事観

「自分で調べない人」と付き合うのは、人生の損失

社会人になると、「自分で調べない人」が沢山いることに気づきます。調べないだけならともかく、調べない上に、何でもすぐ聞いてくるタイプ、このような人と付き合うのは人生の損失です。あなたの成長において、障害にしかならないので、どうしても付き合わざるを得ない状態なら、環境を変えることを念頭にしておくべきかもしれません。
人生観・仕事観

自己破産しても、問題なく普通に生きられる件

起業や独立を目指す時、一番気にするのは、「失敗した時に生きていけるのか」という不安ではないでしょうか。私も年内に独立しますが、正直、そこはあまり心配してません。自己破産しても、人は幸せに生きるのに問題ないことを、体験で知っているからです。
WEBの仕事話

田舎の中小企業に勤めるWEB担の給料はいくらか

田舎の中小企業でWEB担として働くと、給料はいくらぐらいか?自分のデータでしか話せませんが、周りからすると、「お前結構もらってるな」とよく言われます。でも、これは少しカラクリがあるんです。WEB担は、会社(社長)から特別扱いされやすい、という利点があるからです。
人生観・仕事観

すぐ人の話をまとめようとする癖は、できればなくそう

人の話をすぐまとめようとする人、あなたの周りにいませんか?または、自身がそうではありませんか?相手の話を100%理解したつもりでも、相手の気持ちを理解できてなければ、それはとても褒められる行為ではない時があります。年齢を重ねて、ようやくそれに気づけました。
会社やめるまでの軌跡

「答えのある仕事」しかできないと、この先、生き抜けない。

仕事には「答えのある仕事」と「答えのない仕事」があります。答えのある仕事は、AIがやった方が、速くて正確なので、どんどんロボットがやる社会に変わっていくでしょう。その未来はすぐそこまで来ています。それに備え、今から人間にしかできないスキルを身に付けておきたいもの。その一つとして、お勧めなのが、WEBマーケティングです。
会社やめるまでの軌跡

年をとるほど、ストレスも増える働き方は、おかしい

30歳を過ぎた辺りから、私たちの体は、徐々に弱っていきます。それは自然な流れです。ですが、体は弱っていくのに、ストレスはどんどん増えていくのは、生き方として正しいのか?それは本当に当たり前なのか?と最近疑問に思うようになりました。その「おかしさ」に若者は気づいています。常識を疑えと、言われますが、今一度、自分の生き方を問いかけてみるのも、良いかもしれません。
WEBの仕事話

直帰率ゼロ?原因はおそらくコードの重複。早めに修正を。

ブログやサイトを立ち上げたばかりの皆さん。Googleアナリティクスのデーターを見て、「直帰率ゼロ!?ほんとかな・・・」と思ったことありませんか。はい、残念ながら、それはありえません。おそらくただの設定ミス(計測コードの重複)です。WEBの仕事をしている人でも、Wordpressを個人的に初めて使う人などは要注意。一度設定を見直してみましょう。
会社やめるまでの軌跡

中小企業は、社長を尊敬できるか、が全て

今の会社にいるべきか、辞めるべきか。悩んだときは、今の社長を尊敬できるか?これを一つの指標にしましょう。事業承継が速やかに終わるならともかく、尊敬できないような社長であれば、権力にしがみつく可能性が高いです。AI、IT化で世界に遅れをとっている現代。企業が生き抜けるかは、トップである社長の実行力にかかっているのですから。
WEBの仕事話

PCの調子が悪い時、まず試そう!再起動、キャッシュ削除、ブラウザ変更。

パソコンがおかしい、サイトの表示がおかしい、きちんと動作しない。そんな時、問題の90%が解決するのが、この3つ。PC再起動、ブラウザのキャッシュ削除、ブラウザの変更です。最近は、クラウドで使うソフトウェアが増えたので、動作しない系トラブルは、ブラウザであることが多いです。まず、この3つを試しましょう!