優秀な社員が辞める問題を、解決する方法

会社やめてからの人生

仕事が出来る奴ほど、会社を辞めていく・・・。

今、経営者が一番悩んでいる、問題かもしれない。

もっとも、今に始まったことではなく、昔からよく言われることであり、

出来る人は、どこでも生きられるから、辞める。

出来ない人は、そこでしか生きられないので、辞めない。

という、シンプルな理由でしかない。

それを引き留められないのは、ひとえに経営者が悪い。魅力がない、という事になるだろう。

とはいえ、相談を受ける際に、本人にそんなことは口が裂けてもいえないので、

「ええと・・・」と悩んだふりをした後、それっぽい回答が出来ないか、考えてみた。

こういった問題を考えるには、一つ、一つ、「どうにもならないこと」をまとめ、その後、考えるのが良い。

まず、一旦「辞めたい」と決めた相手の気持ちを変えるのは、まず無理である。

相談が来た時点で、もう腹は決まっているからだ。

多くの場合、相談ではなく、本人にとっては単なる「報告」である。

なので、そもそも「辞めるのを、どうにしかして引き留める」という前提が間違っており、

辞めた後も、「同じように、会社に尽くしてもらうには、どうしたら良いか」

と考えるべきではないかと思う。

では、そのためにはどうしたら良いか。

一つは、金だろう。

私は、社内でリスティング広告の運用をしており、それなりの成果が出ていたので、

退職すると伝えた時、外部からでも続けて欲しいと頼まれた。

月間予算は300万だったので、相場のフィーなら20%。月60万になる。

フリーランス1年目の初仕事。1案件だけで60×12=720万。

しかも、ほぼ自動入札で安定しており、ニッチな商材で、競合も大してやる気がなかったので、

分かってる人間がやるなら、ぶっちゃけ、月2~3時間メンテすれば良いような状態だった。

一瞬、心が揺るがなかったか、と言われたら嘘になる。

二つ返事で引き受ける人も、多いだろう。

なので、今ある仕事を、そのままお願いすること。これが一つの解決法だと思う。

(独立ではなく、転職だと厳しいが。最近はテレワークと副業が、かなり浸透してきているので、昔より、解決法が沢山あると思う)

しかし、私は断った。

理由は、私のブログを過去から読んでもらえば、理解してもらえるかと思う。

簡単にいえば、一部の世話になった人と、友人を除いて、関係を断ち切りたかったからだ。

一番の理由は、私の倫理観に照らして、これは許されないな、と思った決断を会社が下したからなのだが、流石にブログには書けないので、割愛する。

ついでにいえば、私個人としては、辞めた後も、会社の仕事をそのまま引き継ぐことに、抵抗もある。

仕事を続けるなら、辞めなければいい。

辞めるけど、仕事はください、って何か、個人的に好きでない。

もっとも、これは私の変なこだわり、というだけで、他の人はそうではないと思うし、別におかしなことでもない。むしろ会社は助かるわけで、良いことだと思うから、

選択肢として、全然ありだと思う。

さて、後は、金で受けてもらえない場合どうするか。

これについては、上に書いた、「受けたくない理由」の逆が、そのまま答えになると思う。

ようするに、

「やりたい事があるので、仕事は辞めるけど、(もし仕事を続けて欲しいと言われるなら)こちらからも、お願いします。ぜひ続けさせてください!」

と、その辞める人に言わせるような、

会社の信頼。その姿が、唯一の解決策という事になる。

これは、勿論、短期的に行えることではない。

長い年月、社長の一言、仲間とのコミュニケーション、仕事が社会に与える存在意義、全て含めて、生まれるものだ。

結局の所、優秀な人が辞めるのを「解決する方法」は、(引き留める方法ではない)

出来る人が辞めるのは当たり前なので、それは避けられないと受け入れ、

いざ辞めることになっても、そのまま会社の仕事を外部から助け、貢献してもらえるような信頼を築くこと。

それしかないのでないか、と。そう思っている。

うん。書いてみたけど、これも社長に直には言えないな。

めんどうなので、また解決法を相談されたら、やはり

「ないっすね!」

「飲み行きましょう!」

と答えることにしよう。

私は酒代が浮いて、社長も気が済む。WinWinである。

では。