会社やめるまでの軌跡

会社やめるまでの軌跡

中小企業は、社長を尊敬できるか、が全て

今の会社にいるべきか、辞めるべきか。悩んだときは、今の社長を尊敬できるか?これを一つの指標にしましょう。事業承継が速やかに終わるならともかく、尊敬できないような社長であれば、権力にしがみつく可能性が高いです。AI、IT化で世界に遅れをとっている現代。企業が生き抜けるかは、トップである社長の実行力にかかっているのですから。
会社やめるまでの軌跡

真理。会社はなくなるけど、スキルは無くならない

40~50代の働き盛りに対する大手企業のリストラが相次いでいます。売り手市場も一時のこと。やがてデジタルで仕事の流れが大きく変われば、中小企業にもリストラの動きは波及するでしょう。大切なのは、その時に、どう生きるか。選択肢を増やすのは、それまでに身に付けたあなたの「スキル」です。
会社やめるまでの軌跡

退職を決めると、会社の飲み会はマジで無駄だったと気付く

会社の飲み会に嫌々参加している人はいませんか。20年、「飲み会断らないキャラ」で生きてきましたが、振り返って、マジで無駄だったと気付きました。最近の若者はよく分かってますよ。会社の飲み会がどれだけ無駄かを。今からでも遅くはありません。自分の人生を有意義につかうため、今日から、会社の飲み会は断りましょう。
会社やめるまでの軌跡

結論。退職を喜ぶ上司はいない。

退職を喜ぶ上司はいない。それは誰もが分かっていることです。しかし、温かい言葉をもらったり、応援している、などと言われると、ついその当たり前を忘れ、勘違いしていまいます。自身が経験してよく分かりました。どんな理由であろうと、退職を心から祝福する上司はいないのです。
会社やめるまでの軌跡

クレーム対応に追われる人生は、辞めた方がいい理由

エンドユーザーのクレーム対応は、世の中に必要な仕事ですが、フリーランスや転職の増えるこれからの時代、スキルを身に付けるという点で、あまりお勧めできません。また、ストレスが溜まるわりに得られるものも少ないと感じます。20年近く、コールセンターの管理をしてきた立場から、感じることをお話しします。
会社やめるまでの軌跡

サービス残業を簡単にやめる方法

サービス残業を今でも続けていませんか?「せいぜい1~2時間だし」、は甘いです。その程度でも、20年続けば、損失効果は、2000万円近くなります。自分を安売りしてはいけません。今は会社側も、サービス残業を無くそうとしています。敵は、同僚と上司、それに対する罪悪感です。私が試した、簡単にサービス残業をなくす方法をお伝えします。
会社やめるまでの軌跡

退職に迷ったら、一度、自分の給与を「時給換算」してみよう

自分の給与を「時給換算」したことはありますか?話に聞くだけで、実際にしたことがなければ、ぜひ、この機会にやってみてください。もし、時給1000円未満なら、今年中にでも、転職か独立を考えるべきです。今はバイトでも、フリーでも、それ以上稼ぐ方法がいくらでもある時代です。
会社やめるまでの軌跡

安定した仕事は、あなたから「成長」を奪う

「安定」とは、基本的に良い意味で使われます。しかし、自身の成長という意味では、「停滞」を意味することも少なくありません。公務員やニッチな商材を扱う会社は、「安定」という面では素晴らしいものがありますが、今後、AIで本格的に社会が変わる前に、一度、自身が今の環境に居続けることがベストか、考え見るのも良いかもしれません。
会社やめるまでの軌跡

会社を辞めるなら、4月より前の方が良い(実感)

会社を辞めると決めたら、次は、「いつ辞めるか」に悩むことはありませんか。人それぞれ、色々なタイミングがあると思いますが、私は一つの考え方として、「4月より前に辞める」のを推奨します。理由は、周囲からの期待、プレッシャーがかかることの多い時期だからです。
会社やめるまでの軌跡

ブログは、失敗が許される発信場所である

50記事書いて、やっと実感してきましたが、社会人が毎日ブログを書くのは中々に大変です。これは100記事が最初の壁といわれるのも、うなづけます。収益化を目指す人も、100記事までは一旦忘れて、ブログを心から楽しむことを考えることが大事かもしれません。そこで自分が良いと思ったのが、「ブログは失敗が許される発信場所」である、という事です。