会社で周りの私語が許せない?それなら解決法はただ一つ

人生観・仕事観

あなたの職場に、長時間、ずーっと周りと私語をしている人はいないだろうか。

出社してすぐや、昼食後、とかなら、少し分からないでもない。

だが、業務時間の真っただ中に、平然と、芸能人の浮気がどうのだの、ペットがどうしただの、しょうもない噂話や自分語りを、延々と垂れ流しているとなると、話は別である。

特にクリエイティブやプログラムに関する仕事をしていると、普段、それほど雑音が気にならない人間でも、流石に気が散り、業務進行に影響がでるほど、支障がでる。

はい、ようするに、私のことです。数ヶ月前までの。十年以上、周りからの私語に悩まされてきました。

今は解決しており、すこぶる健やかな毎日を過ごしております。

どうやって解決したか。

簡単である。仕事を辞めて、独立したからだ。

会社で、周りの私語が許せない人にとって、唯一の、確実な解決策。

それは「会社を辞めること」である。

「そんなことは分かっているよ・・・」とか

「それが出来ないから悩んでるんだよ・・・」という

声が聞こえてきそうだが、私も何も悩まず、この決断にたどり着いたわけではない。

自分なりに、何年も、数々の試行錯誤を重ね、その上で下した結論なのだ。

なので、私のように無駄な時間を過ごす前に、もし参考になるなら、読んでほしいと思い、この記事を書いている。

順を追って説明しよう。

まず、私語を許せない状況というのは、二つの要素から発生する。

1、私語をしまくる人

2、私語を許せない人(自分)

このどちらかを変える必要がある。

まず1だが、これは、どんなことをしようと「変わらない」。

いい大人なんだし、上司が注意すれば、少しは改善するのでは・・・

などと思っていたとしたら、それは甘い。

逆である。大人だから変わらないのだ。

子供はまだ、白いキャンパスのようなものなので、「他人が困ること」を教える余地がある。

大人の場合、それはない。なぜなら、困る人もいる事を考えて、私語をやめられない人というのは、そもそも、「他人の気持ちを理解できない」人間だからだ。そのまま、成長してしまっているからだ。

ゆえに、この手のタイプは大体、仕事ができない。

えー、〇〇さん、私語しまくりだけど、仕事もできるよー、というのは、大体「単純作業」が効率良くできるというだけである。頭を使わない作業だから、私語をしながらでも出来るのだ。

私も、最初はそうは思わず、「同じ人間なのだし、最初は難しくても、何度も指導していけば、少しずつ改善していうだろう」と考えていた。

査定の時も、「私語を控えるように」と何度も言ったが、結局徒労に終わった。特に、私の場合、それより上の人間自体が、「私語をしまくる」人間だったので、そりゃ説得力もないよね、という感じだった。

さて、他人を変えられないなら、自分を変えるしかない。

そこで、私語を許せない自分の方を変える方へ、考えた方をシフトする。

この場合、

・私語を逆に楽しめるように考えを切り替える

・配置転換を希望する

・会社を辞める

といったやり方がある。

まず、「考え方を変える」は私には無理だった。なぜ、そんな苦労を私がしなくてはならないのか、という思いと、仕事のストレスも重なり、酒量が増えた。いいことは何もない。

次に「配置転換」。これが功を奏する人もいるだろう。

しかし、同じ社内であれば、おそらく、その私語好きの人たちが、ある事ない事いいふらし、雑音が増えるリスクも考慮すべきである。この手の人たちは、他人の評価ばかり気にしているので、無駄に情報収集能力が高い。おそらく、異動した理由なども突き止め、自分たちに責任があるとは考えず、よくない噂話を言いふらすだろう。

別にそれで良いのならいいが、この程度の会社は、経営者もその程度のことが多いので、不当な評価を受ける可能性もあることは、知っておいた方が良い。

また、そもそも、配置転換しても、状況が改善されるかは「運」である。より最悪な状況を招く可能性もある点も、考えておくべきだろう。

そして、最後が、「会社を辞める」ことである。私はこれをお勧めする。

何故かというと、問題を100%解決できるからだ。

転職するなら、配置転換と同じリスクがあるが、フリーランスとして独立するのなら、一人なので、私語もくそもない。完全に解決する。

たかが私語で仕事を辞めるとか本末転倒でしょ・・・とか

そんなことじゃ、他のことにも耐えられないよ・・・とか

いう人がいるかもしれないが、それは気にしなくてよい。

たかが私語、されど私語である。

「集中できない環境で仕事する」

というのが、どれだけ苦痛で、無駄で、非効率なことか。それは分かるひとにしか、分からない。

人生を効率化することは、決して、「たかが」で済ますようなものではない。

だいたい、どうしても私語が許せない人、というのは、そもそも、一人で仕事に向かう職人タイプなのだ。

であれば、無理に組織の中で働く必要もない。昔ならいざ知らず、今では、フリーランスとして働くことはメジャーになってきている。

アメリカではすでに、全体の3割がフリーランス。あと10年もしないうちに、半分はフリーランスになると言われている。

日本もすでに、フリーランス人口は1000万人を超えている。

私語が我慢できない?なら、別に毎日耐えて、無駄なストレスをためることもない。

「会社を辞めて、フリーランスになる」

これは決して極端な考えでもない。もはや、フリーランスは、特別な職業でも何でもなく、ただの選択肢の一つなのだ。

既成概念に捕らわれず、今一度、色々な選択肢を見直してみよう。