温泉にスマホを持ち込むのは、常識的に考えて禁止です

人生観・仕事観

さきほど、いつものように温泉に入っていたら(私は温泉付きコワーキングで仕事している)

男湯で、ふつうにスマホを使ってるおじさんに出会った。

年の頃は、50歳前後だろうか。

湯船につかり、鼻歌をうたいながら、ネットサーフィンをしている。

しばらく無視して湯につかっていたのだが、どことない居心地の悪さに、早めに上がることにし、

「ふつうに考えて、おかしくない?」と思ったので、

出た所で、係の人に、

「男湯でスマホ使ってる人がいましたが、OKなんですか?」

と聞いた所、

「ダメです」といい、慌てて、中に入っていった。

どうやら禁止で正しかったらしい。よかった。

おじさんが、あまりにも普通に使っていたので、

もしかしたら、私の方がおかしいのでないか、と不安にかられてしまった。

とはいえ、面倒はゴメンなので、さっさと帰ろう。

と、先ほど、戻ってきたところなのだが、

興味本位で少し調べてみたら、面白かったので、本日のブログのネタにすることにした。

まず、殆どの温泉や銭湯では、「スマホ持ち込み」は禁止されているらしい。

仮に明文化されていなくても、好まれないのは間違いない。

私の感覚からしても、それは正しい。

しかし、驚いたことにだ。

調べてみると、

「温泉内にスマホを持ち込むのは、別に悪いことでは無い」

という考えの人も、少なからずいるようだ。これは、男女、両方に見られる。

理由は、

・時間を見たかった(中に時計があるか不安だった)

・綺麗な風景を撮りたかった

・大事なメール待ちだった

・カメラは使わないので、問題ないと思った

などなど。

中には、知恵袋や大手小町の釣り質問もあると思うが、それなりの人が、ガチでこう思っているらしい。

正直、びっくらぽんですね。

私からしたら、本人がどんなつもりだろうと、撮影機能をもった機械を、みんな裸のエリアに持ち込む、という行為は、

一眼レフカメラを首からぶらさげて、風呂に入ってくるのと、なんら変わらないのだけど。

嫌でしょ?それなら。

大事な連絡待ちなら、風呂入るなよ。つか、早く上がりなさいよ。

時計とか、大体分かるでしょ。腕時計使いなさい。

風景とりたいとか、もう論外。コメントの価値もない。

ここから見えてくるのは、自分の希望を満たすという欲求のみで、他者の気持ちを想像する、という視点の欠如である。

中には、禁止されているのなら、もっと説明を徹底するべき、とか、

脱衣場でも裸なのに、スマホ使っている人いるじゃないか、とか、

言ってる人もいた。

うーん困った。

脱衣場はともかく、湯船はスマホを持ち込む必然性が全くないので、話が異なる。

あと、もっと説明を徹底すべき、というのは、ただの責任転嫁なので、正直、「常識で考えて」というしかない。

しかし、こういった非常識。行っているのが、若者よりも、むしろ、同年代上のおっさんや、シニアによく見受けられるが、困ったもんである。

自信の行動が非常識か、どうかは、特に、一人暮らしだと、中々気づけないものなので、

なんでもストレートに言ってくれる、気の置けない友人を大切にしたいと思った、今日この頃である。

では。