WEBの仕事話

Outlookアプリ「受信者のうち1名以上が見つからないため、メッセージを送信できませんでした」のエラーで悩まされた時は、サーバーの設定を見直そう

ここ数日、散々悩まされたエラーが、ようやく解決した。 スマホアプリ Android版「Outlook」で、独自ドメインのアドレスを使用しようとしたのだが、何度やっても、「受信はできるが送信できない」というエラーが発生した。 エ...
会社やめてからの人生

「あなたの番です」をネタバレ回避し、3日間で一気見したら、想像以上に面白かった件

ふぅー、疲れた。 先ほど、話題のドラマ「あなたの番です」を見終えた。Huluで3日間、一気見。 私は海外ドラマがメインで、この手のドラマを殆ど見ないのだが、正直、とても面白かった。すごいね秋元康は。名作認定。 見たのは、...
人生観・仕事観

ブログの毎日継続がシンドイなら、とりあえずSEOを捨てよう

気づけば、ブログを始めて7ヶ月ほど経っていた。 最初は指折り数えていた記事数も、カウントしなくなり、しばらく経つが、wordpressの管理画面を見たところ、210記事を超えていた。毎日更新しているのだから、そりゃそうだ。 4...
会社やめてからの人生

メルカリでも使える。14年間、通販業務をして学んだ、クレーム対応における3つの重要ポイント

先日、40歳にして、ついにメルカリデビューをした。 ・引っ越し時、処分しなかった不用品を売りたい ・自身でBtoC経験を積み、事業の参考にしたい 流石、70歳以上の高齢者でも出来るだけあって、非常に優れたUIで、いとも簡...
会社やめてからの人生

アフィのカード案件で、毎月1枚くらいなら審査に落ちないと聞き、試してみた

アフィリエイトのカード案件で、一番気になるのは、「どれくらいの頻度で申込したら、審査落ちしないか」だろう。 勿論、人それぞれなのだが、それでは参考にならないので、私が実際に試して、審査落ちした経緯を話したいと思う。 なお、私の...
人生観・仕事観

田舎の中小企業における人材流出をどう防ぐか、実際流出した立場から考えてみた

30~40代の元同僚たちと酒を飲んでいて、ひしひしと感じるのが、皆からの、「独立する気満々オーラ」である。副業とか、準備したこととか、めっちゃ聞いてくる。 私が抜けて、残った人員たちは、 「さぼてんさんが抜けて厳しいけど、皆で...
人生観・仕事観

「何に困っているか」をしつこく聞いてくるのが、本気の営業

先日、元同僚より、電話があった。 「早速トラブルか?」と身構えたが、会社とは関係なく、自分の家の相談だった。 要約すると、 ・旦那さんがフランチャイズの個人事業主(結構ニッチな業種) ・最近、本部の営業から、リステ...
会社やめてからの人生

なぜ、私は40歳で会社を辞め、フリーランスの道を選んだのか

最終出社日を終えて、4日ほど経った。先日の送別会で聞いた話によると、早くもトラブルが続出しているらしい。 (多くは、経営者が自ら招いたトラブル) が、今のところ、電話での質問、呼び出しはない。 空気を読んでくれているのだろう。...
WEBの仕事話

WEB広告のインハウス支援は、担当者の離職リスクを高める、かもしれない

本日、知り合いのIT企業の社長に、フリーランスとして独立する前の挨拶に伺った。 年齢は50を過ぎたばかりだが、とても人当りの良い方で、終始、和やかに話は進んだ。 仕事の紹介もしてもらえそうで、少し安心。 ただ、その話の中...
人生観・仕事観

引っ越しの時は、最初に「要るもの」だけ決めたら、あとは全部捨てよう。

一人暮らしで引っ越しする場合、荷物運びや、処分については、 ①業者に委託する ②友達、家族に手伝ってもらう ③全て自分でやる の3つ、選択肢がある。 ぼっちの私は③を選択し、結果、やってよかったと思うのだが、...