人生観・仕事観

人生観・仕事観

私が食事のあと、会計の際に「美味しかったです」と伝える理由

何気なくつぶやいたら、珍しくいっぱい「いいね」がついたので、(インフルエンサー?に絡んだせいだと思うが) 今日は、外食した時の「ご馳走様」について、触れたいと思う。 私は、基本、外でご飯を食べた時、会計の際には、店...
人生観・仕事観

字が汚い人へ。綺麗でなくていい。丁寧な字を書こう。

私は自慢ではないが、字が汚い。相当なレベルだ。 ブログだと、字が汚くて読めない、と言われる心配がないので、とても助かっている。 もう時効だと思うので、カミングアウトするが、大学生の時、友人と結託して、テストをカンニングしたこと...
人生観・仕事観

社員旅行は誰の為?「社長」のためなら、行きたくないのは普通のこと。

社員旅行に行きたくない、と考える若者は多いが、それはごく普通のことである。 心配しなくてよい。 オジサンらしく、 「最初は嫌かもしれないけど、行ってみると楽しいぞ!」 とか 「普段話さない人とのコミュニケーシ...
人生観・仕事観

コワーキングで長電話する人がうるさい時の対処法

フリーランスとして独立してからというもの、毎日のようにコワーキングに入りびたり、仕事をしている。もはや第二の家である。 概ね不満はない。というか大満足。 コワーキングというと、WeWorkみたいな、小洒落たやつをイメージする人...
人生観・仕事観

体が弱ると、心も弱くなる

三日ほど、風邪で寝込んでしまった。正月の疲れが出たか。 そんな中でも、仕事は続けていた。ついでに、ブログも書いていた。 仕事に支障はなかった(と思いたい)が、その中で、改めて、感じたことがある。 それは、体が弱ると、心も...
人生観・仕事観

新人に指導する時、「誰でもできるから」は禁句

先ほど、下記ツイートを見た。 私も数は少ないが、新人や中途入社の方に指導する立場だった。 その上で、大変共感する内容だったので、自分なりの意見を書いておきたい。 上のツイートのダメな例として、指導係が新人に対...
人生観・仕事観

ググれカスではなく、「調べ方」を教えるのも大事だと思う。

「どれだけ勉強したら、国立大学に入れますか?」 「どれくらい残業しないと、いけないのですか?休みも働くのですか?」 「給料はどれくらいなんですか?」 全て、私が母校で教壇に立った時、質疑応答で、生徒達からされた質問である...
人生観・仕事観

ウェルカムパークで無断駐車され、困った時の対処法

先日、遠方から来てくれた友人のために、大東建託のウェルカムパークを利用しようとしたら、その場所に無断駐車されていた。 ウェルカムパークについては、過去記事を参照。 これかー、と思いつつ、しばらくは静観しようとした。...
人生観・仕事観

そごうの新聞広告に対する批判が、何かずれてると思うけど、マーケターの懸念も分かる

あまりTwitterを見ずに年始を過ごしてたら、もう終息していたので、乗り遅れた感があるが、せっかく興味あるテーマだったので触れたいと思う。 「元旦広告」。というか、企業の打つ、新聞広告の意義についてだ。 私自身、今はWEBマ...
人生観・仕事観

テレビCMを出した方が、社員のやる気が出る。という謎理論。

年末のトレンドから、何かネタをもらおうかと思ったが、テレビの話題ばかりだった。 私は殆ど、テレビを見ないので乗れない。残念だ。 世間からオールドメディアwと蔑まれながらも、やはり年末年始のテレビは強い。 スマホは、家族で...